販売技術

英語に訳せない、いらっしゃいませ

更新日:

私は日本で日本人のお客様に販売していますが、10年くらい前から英語が飛び交う会場でお手伝いしています

ジュエリー関係者の方はご存知と思いますが、国際宝飾展 ここは海外からのバイヤーもたくさん来場します

最初に戸惑ったのは 「いらっしゃいませ」 って英語で何? 声掛の言葉がわかりませんでした

 

英語で日本のいらっしゃいませと同義語はありません

いただきます、ごちそうさま これも日本独特の言い方です

「いらっしゃいませ」の語源を調べてみると 「入る」の尊敬表現が「入らせらる」

これは「来る、行く、居る」の尊敬表現としても使われ、丁寧の助動詞「ます」の命令形「ませ」がくっつき今の形になっています

 

店舗の中を歩き回りながら「いらっしゃいませ~ぇ。どうぞご覧くださいませぇ」という声掛けを聞くと

「店に来てよー入って買ってよー」という風に私には聞こえてしまいます

おまけに、暇そうな店員さんがウロウロしている=すぐに捕まる(接客される) なので絶対入りたくありません

そもそも、いらっしゃいませってどうして言わないといけないのでしょうか? どんな意味なのでしょう?

 

私の声掛けは、できるだけ「おはようございます」「こんにちは」を使うようにしています

そのわけは、「いらっしゃいませ」と声をかけられても、返す言葉がなからです

お客様は返事ができません 「いらっしゃいましたー」とは言えませんよね

でも「おはようございます」とあいさつすれば、お客様も「おはようございます]と返してくれます

ここから会話がスタートできるのです

 

「いらっしゃいませ」は便利な歓迎する言葉ではありますが、消費行動が変わった今では

逆に会話を続けるのを難しくしています

昔はお金を握りしめて、はりきって買い物来る方が多くいたので

「いらっしゃいませ」

「○○が欲しいんだけど、見せてくれる?」

そのまま接客を続けることができたのです

 

いまは、見てるだけー特に目的もないし、欲しいものもないので

「いらっしゃいませ」

「・・・」シーン

気まずい沈黙のあと、お客様はすーっと帰ってしまいます

 

私は『お客様がいらっしゃているのは気づいてますよ」という意味で使っています

接客の中で最初の声掛けが一番大事

一つ間違えると、大事なお客様を追い出していることになります

 

私は接客セミナーの中で、このアプローチだけで90分かけています

そのくらい大事で、新人さんが一番苦手なことだからです

セミナーの詳しい内容はこちらでご案内しています


 

 

 

-販売技術
-, , , , , , ,

Copyright© 販売力を上げて店舗の売上を伸ばし リピーターを増やす方法 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.