『売上を伸ばすための接客のやり方』は10月にスタートしました
木曜日と日曜日に更新しています
ここでは、売れる接客のやり方を具体的に紹介していきますが、前回までは「はじめに」まず知っていただきたいことを書いています
今回からは基本的なことですが、必要なことを順に紹介します
「楽しく働くための販売基礎」みたいな感じでしょうか
今日は、販売員は見た目大事、という話
第一印象は数秒で決まってしまうこともあります
でも、恋人探しではないので、イケメンとか美人は関係ありません
感じよさそうかな? 優しそうかな? しつこくないかな? 最初に気になるのはこれくらいでしょうか
でも、これだけは絶対にみんなすぐ反応します
き・た・な・い (@_@)
口に出すことはありませんけど、きたない、清潔感がないと気づいた瞬間、どんなに魅力的な商品があっても逃げ出します
心じゃないんです、最初は見た目だけで判断されてしまいます
店舗とお客様の関係は、お客様に選ばれて始まります
高価な服を着る必要はありません
男性も女性も 清潔感
求められる清潔感は、業種によって変わります
あなたのお店に来るお客様が、いいと思うのが 守るべき基準となります
むかし、私はネイルを注意され、むかむかしていました
でもVIPやご年配の女性が来店するサロンでは、当然気配りするところ
「そんな派手なネイルはやめなさい」 → 生意気な子はますます反抗的になる
「ほらあの外商部長のお客様、ご年配の方はとくに真っ赤なネイルは制服にふさわしくないと思っているのね。それにナチュラルなネイルのほうがジュエリーの色も映えるよ」 → なんとなく納得できる 😊
指導する立場の方は、ダメな理由も教えてあげてください
昔の私のようなおバカちゃんは、上手にコントロールしてあげてください
人材の育成&定着のカギは教育にあった → 販売員の接客力を伸ばすカリキュラム